
秋になると食べたくなるスイーツといえば、やっぱりかぼちゃ。今回は フードプロセッサーで簡単に作れる濃厚かぼちゃプリン をご紹介します。かぼちゃを正味300gたっぷり使い、自然な甘みとほろ苦いカラメルの組み合わせが絶品。裏ごしの手間も少なく、なめらかな仕上がりが手軽に叶う秋のおやつです。
材料(17cm角型 1台分)
・かぼちゃ(皮と種を除いた正味)…300g
・卵 … 4個
・グラニュー糖 … 85g(プリン液用)
・牛乳 … 170g
・生クリーム … 170g
・グラニュー糖 … 70g(水大さじ2〜3、カラメル用)
作り方
1.かぼちゃの下ごしらえ
種と皮を取り除いたかぼちゃを300g計量し、蒸すかレンジで柔らかくする。
2.カラメルを作る
グラニュー糖70gと水を鍋に入れて加熱。濃い琥珀色になったら水を入れて色止め。17cm角型に流し入れる。
3.プリン液を作る
フードプロセッサーにかぼちゃ・卵・グラニュー糖85gを入れて撹拌。ペースト状になったらボウルに移し、温めた牛乳と生クリームを加えて混ぜる。
4.濾して型に流す
なめらかさを出すために一度濾し、カラメルを敷いた型に注ぐ。
5.湯せん焼き
160℃のオーブンで約40分。中心が軽く揺れる程度で取り出し、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
出来上がり
17cm角型で焼いたかぼちゃプリンは存在感たっぷり。かぼちゃを300g使ったことで濃厚で自然な甘さに仕上がりました。フードプロセッサーで混ぜたので裏ごしの手間が減りつつ、食感はとてもなめらか。カラメルのほろ苦さが全体を引き締め、甘さのバランスも絶妙です。
まとめ
フードプロセッサーを使えば、手軽に本格的なかぼちゃプリンが作れます。17cm角型1台分で作るので、カットしてシェアするのにもぴったり。秋のおやつやハロウィンのデザートに、ぜひ試してみてください。