This store requires javascript to be enabled for some features to work correctly.

ご購入10,000円以上(税込)で送料無料
  • 商品一覧
    • 包丁
      • 刺身包丁
      • 牛刀
      • 筋引
      • 三徳
      • 菜切
      • 骨スキ
      • ペティナイフ
      • 中華包丁
      • 特殊包丁
      • 出刃包丁
      • 包丁セット
    • フライパン
      • アルミフライパン
      • 鉄フライパン
      • 銅フライパン
      • ステンレスフライパン
      • いため鍋
      • 玉子焼き
    • 鍋
      • 寸胴鍋
      • 片手鍋
      • 雪平鍋
      • 土鍋
      • 親子鍋
    • 中華鍋・中華道具
      • 両手中華鍋
      • 片手中華鍋
      • 中華お玉
    • せいろ
      • せいろ本体
      • せいろ受け台
      • せいろその他
    • おひつ・寿司道具
      • おひつ
      • 寿司道具
    • 調理器具
      • フードプロセッサー
      • 炭火コンロ
    • 調理小物
      • レードル・お玉
      • ストレーナー
      • 箸
      • 蓋
      • はけ
      • おろし
      • ふかし布
      • トング
      • マッシャー
      • その他調理小物
    • 製菓・製パン道具
      • パレット
      • ローラー
      • タルト型
    • たわし
    • まな板
  • ブランド
    • 堺孝行
    • KYS
    • 堺菊守
    • カンダ
    • グレステン
    • 豊栄
    • 石鎚金物製作所
    • 下村工業
    • 関鍔蔵作
    • EBM
    • 鉄匠
    • 谷口金属工業
    • 越乃
    • 田辺金具
    • ウルシヤマ金属工業
    • マイン
  • ブログ
  • レシピ
  • トモエ屋について
  • アイスランド (ISK kr)
  • アイルランド (EUR €)
  • アゼルバイジャン (AZN ₼)
  • アメリカ合衆国 (USD $)
  • アラブ首長国連邦 (AED د.إ)
  • アルジェリア (DZD د.ج)
  • アルゼンチン (JPY ¥)
  • アンドラ (EUR €)
  • イタリア (EUR €)
  • イラク (JPY ¥)
  • インド (INR ₹)
  • インドネシア (IDR Rp)
  • ウガンダ (UGX USh)
  • ウルグアイ (UYU $U)
  • エクアドル (USD $)
  • エジプト (EGP ج.م)
  • エストニア (EUR €)
  • エルサルバドル (USD $)
  • オマーン (JPY ¥)
  • オランダ (EUR €)
  • オーストラリア (AUD $)
  • カタール (QAR ر.ق)
  • カナダ (CAD $)
  • カンボジア (KHR ៛)
  • ガーナ (JPY ¥)
  • ガーンジー (GBP £)
  • キプロス (EUR €)
  • ギリシャ (EUR €)
  • クウェート (JPY ¥)
  • クロアチア (EUR €)
  • グアドループ (EUR €)
  • コロンビア (JPY ¥)
  • コートジボワール (XOF Fr)
  • サウジアラビア (SAR ر.س)
  • サンピエール島・ミクロン島 (EUR €)
  • サンマリノ (EUR €)
  • シンガポール (SGD $)
  • ジブチ (DJF Fdj)
  • ジャマイカ (JMD $)
  • ジャージー (JPY ¥)
  • ジンバブエ (USD $)
  • スイス (CHF CHF)
  • スウェーデン (SEK kr)
  • スペイン (EUR €)
  • スリランカ (LKR ₨)
  • スロバキア (EUR €)
  • スロベニア (EUR €)
  • セネガル (XOF Fr)
  • タイ (THB ฿)
  • チェコ (CZK Kč)
  • チュニジア (JPY ¥)
  • チリ (JPY ¥)
  • トリニダード・トバゴ (TTD $)
  • トルコ (JPY ¥)
  • トーゴ (XOF Fr)
  • ドイツ (EUR €)
  • ナイジェリア (NGN ₦)
  • ニューカレドニア (XPF Fr)
  • ネパール (NPR Rs.)
  • ノルウェー (JPY ¥)
  • ハンガリー (HUF Ft)
  • バルバドス (BBD $)
  • バングラデシュ (BDT ৳)
  • バーレーン (JPY ¥)
  • パナマ (USD $)
  • パラグアイ (PYG ₲)
  • フィジー (FJD $)
  • フィンランド (EUR €)
  • ブラジル (JPY ¥)
  • ブルガリア (BGN лв.)
  • ベトナム (VND ₫)
  • ベネズエラ (USD $)
  • ベラルーシ (JPY ¥)
  • ベルギー (EUR €)
  • ペルー (PEN S/)
  • ホンジュラス (HNL L)
  • ポルトガル (EUR €)
  • ポーランド (PLN zł)
  • マルタ (EUR €)
  • マルティニーク (EUR €)
  • マレーシア (MYR RM)
  • メキシコ (JPY ¥)
  • モナコ (EUR €)
  • モロッコ (MAD د.م.)
  • モンゴル (MNT ₮)
  • モーリシャス (MUR ₨)
  • ヨルダン (JPY ¥)
  • ラトビア (EUR €)
  • リトアニア (EUR €)
  • リヒテンシュタイン (CHF CHF)
  • ルクセンブルク (EUR €)
  • ルワンダ (RWF FRw)
  • ルーマニア (RON Lei)
  • レバノン (LBP ل.ل)
  • レユニオン (EUR €)
  • 中国 (CNY ¥)
  • 中華人民共和国マカオ特別行政区 (MOP P)
  • 中華人民共和国香港特別行政区 (HKD $)
  • 仏領ギアナ (EUR €)
  • 南アフリカ (JPY ¥)
  • 台湾 (TWD $)
  • 日本 (JPY ¥)
  • 韓国 (KRW ₩)
  • English
  • 日本語
  • ログイン
Tomoe-Ya
  • 商品一覧
    • 包丁
      • 刺身包丁
      • 牛刀
      • 筋引
      • 三徳
      • 菜切
      • 骨スキ
      • ペティナイフ
      • 中華包丁
      • 特殊包丁
      • 出刃包丁
      • 包丁セット
    • フライパン
      • アルミフライパン
      • 鉄フライパン
      • 銅フライパン
      • ステンレスフライパン
      • いため鍋
      • 玉子焼き
    • 鍋
      • 寸胴鍋
      • 片手鍋
      • 雪平鍋
      • 土鍋
      • 親子鍋
    • 中華鍋・中華道具
      • 両手中華鍋
      • 片手中華鍋
      • 中華お玉
    • せいろ
      • せいろ本体
      • せいろ受け台
      • せいろその他
    • おひつ・寿司道具
      • おひつ
      • 寿司道具
    • 調理器具
      • フードプロセッサー
      • 炭火コンロ
    • 調理小物
      • レードル・お玉
      • ストレーナー
      • 箸
      • 蓋
      • はけ
      • おろし
      • ふかし布
      • トング
      • マッシャー
      • その他調理小物
    • 製菓・製パン道具
      • パレット
      • ローラー
      • タルト型
    • たわし
    • まな板
  • ブランド
    • 堺孝行
    • KYS
    • 堺菊守
    • カンダ
    • グレステン
    • 豊栄
    • 石鎚金物製作所
    • 下村工業
    • 関鍔蔵作
    • EBM
    • 鉄匠
    • 谷口金属工業
    • 越乃
    • 田辺金具
    • ウルシヤマ金属工業
    • マイン
  • ブログ
  • レシピ
  • トモエ屋について
  • アイスランド (ISK kr)
  • アイルランド (EUR €)
  • アゼルバイジャン (AZN ₼)
  • アメリカ合衆国 (USD $)
  • アラブ首長国連邦 (AED د.إ)
  • アルジェリア (DZD د.ج)
  • アルゼンチン (JPY ¥)
  • アンドラ (EUR €)
  • イタリア (EUR €)
  • イラク (JPY ¥)
  • インド (INR ₹)
  • インドネシア (IDR Rp)
  • ウガンダ (UGX USh)
  • ウルグアイ (UYU $U)
  • エクアドル (USD $)
  • エジプト (EGP ج.م)
  • エストニア (EUR €)
  • エルサルバドル (USD $)
  • オマーン (JPY ¥)
  • オランダ (EUR €)
  • オーストラリア (AUD $)
  • カタール (QAR ر.ق)
  • カナダ (CAD $)
  • カンボジア (KHR ៛)
  • ガーナ (JPY ¥)
  • ガーンジー (GBP £)
  • キプロス (EUR €)
  • ギリシャ (EUR €)
  • クウェート (JPY ¥)
  • クロアチア (EUR €)
  • グアドループ (EUR €)
  • コロンビア (JPY ¥)
  • コートジボワール (XOF Fr)
  • サウジアラビア (SAR ر.س)
  • サンピエール島・ミクロン島 (EUR €)
  • サンマリノ (EUR €)
  • シンガポール (SGD $)
  • ジブチ (DJF Fdj)
  • ジャマイカ (JMD $)
  • ジャージー (JPY ¥)
  • ジンバブエ (USD $)
  • スイス (CHF CHF)
  • スウェーデン (SEK kr)
  • スペイン (EUR €)
  • スリランカ (LKR ₨)
  • スロバキア (EUR €)
  • スロベニア (EUR €)
  • セネガル (XOF Fr)
  • タイ (THB ฿)
  • チェコ (CZK Kč)
  • チュニジア (JPY ¥)
  • チリ (JPY ¥)
  • トリニダード・トバゴ (TTD $)
  • トルコ (JPY ¥)
  • トーゴ (XOF Fr)
  • ドイツ (EUR €)
  • ナイジェリア (NGN ₦)
  • ニューカレドニア (XPF Fr)
  • ネパール (NPR Rs.)
  • ノルウェー (JPY ¥)
  • ハンガリー (HUF Ft)
  • バルバドス (BBD $)
  • バングラデシュ (BDT ৳)
  • バーレーン (JPY ¥)
  • パナマ (USD $)
  • パラグアイ (PYG ₲)
  • フィジー (FJD $)
  • フィンランド (EUR €)
  • ブラジル (JPY ¥)
  • ブルガリア (BGN лв.)
  • ベトナム (VND ₫)
  • ベネズエラ (USD $)
  • ベラルーシ (JPY ¥)
  • ベルギー (EUR €)
  • ペルー (PEN S/)
  • ホンジュラス (HNL L)
  • ポルトガル (EUR €)
  • ポーランド (PLN zł)
  • マルタ (EUR €)
  • マルティニーク (EUR €)
  • マレーシア (MYR RM)
  • メキシコ (JPY ¥)
  • モナコ (EUR €)
  • モロッコ (MAD د.م.)
  • モンゴル (MNT ₮)
  • モーリシャス (MUR ₨)
  • ヨルダン (JPY ¥)
  • ラトビア (EUR €)
  • リトアニア (EUR €)
  • リヒテンシュタイン (CHF CHF)
  • ルクセンブルク (EUR €)
  • ルワンダ (RWF FRw)
  • ルーマニア (RON Lei)
  • レバノン (LBP ل.ل)
  • レユニオン (EUR €)
  • 中国 (CNY ¥)
  • 中華人民共和国マカオ特別行政区 (MOP P)
  • 中華人民共和国香港特別行政区 (HKD $)
  • 仏領ギアナ (EUR €)
  • 南アフリカ (JPY ¥)
  • 台湾 (TWD $)
  • 日本 (JPY ¥)
  • 韓国 (KRW ₩)
  • English
  • 日本語
  • 0
Tomoe-Ya
検索 0 カート
ホーム / ブログ / 魚捌き初心者ガイド:調理器具と基本のテクニック

魚捌き初心者ガイド:調理器具と基本のテクニック

2024年5月22日
Japanese knives

こんにちは!魚を自分で捌いてみたいけど、どこから始めたらいいかわからないという方のために、初心者向けの魚捌きガイドを作成しました。これを読めば、必要な調理器具や基本のテクニックについてバッチリ理解できますよ!

魚捌きに必要な調理器具

包丁の種類と選び方

魚を捌くために重要な道具は、適切な包丁です。以下の種類があります。

  • 刺身包丁:長くて薄い刃が特徴で、刺身を引くのに最適。鋭い切れ味で繊細な作業が可能です。
Japanese knives
改良霞研 正夫 / 堺孝行
  • 出刃包丁:重くて厚い刃が特徴で、魚の頭を落としたり骨を切るのに適しています。耐久性があり、力強い作業に向いています。

 

Japanese knives

 

 改良霞研 出刃 / 堺孝行

  • 三徳包丁(万能包丁):家庭でよく使われる包丁で、軽い魚捌きにはこれでもOKです。特に小さな魚には便利です。
Japanese knives

イノックスプロ 三徳 180mm / 堺孝行

    その他の必須道具

    • まな板:魚専用のものを用意すると衛生的。プラスチック製や木製が一般的です。
    • ピンセット:魚の小骨を抜くのに便利です。細かい作業をする際に必須の道具。
    • うろこ取:魚のウロコを取るための道具。家庭では包丁の背を使っても大丈夫です。鯛などのうろこが固い魚にはウロコ取が有効。

    追加の便利ツール

    • キッチンばさみ:魚のヒレや硬い部分を切り取るのに役立ちます。
    • バット:捌いた魚を置いておく場所に使うと便利です。

    基本の捌き方と道具の使い方

    ウロコ取りの方法

    1. 道具:ウロコ取または包丁の背を使用します。
    2. 手順:
      • 魚を水で軽く洗い流す。
      • スケーラー(または包丁の背)を使って、尾から頭に向かってウロコを取ります。

    頭の落とし方と内臓の取り出し方

    1. 道具:出刃包丁を使用します。
    2. 手順:
      • 魚を横にして、肛門から頭側にかけて切り込みを入れ、エラの後ろに包丁を入れます。
      • 頭を落とし、内臓を引き出します。
      • 内臓を取り除いた後、腹の中をきれいに洗い流します。

    三枚おろしの手順

    1. 道具:出刃包丁または万能包丁を使用します。
    2. 手順:
      • 魚を横にして、背中側から包丁を入れ、背骨に沿って切ります。
      • 反対側も同様に切り、三枚おろしにします。

    魚捌きのポイントとコツ

    包丁の使い方

    • 刃の角度:15度〜20度の角度を保つと切りやすい。包丁の鋭さを保つことも重要です。
    • 安全に:刃が滑らないように注意しましょう。作業前に包丁をしっかり研いでおきます。

    失敗しないためのポイント

    • ヒレ付近のウロコを丁寧に取る:三枚おろしがしやすくなります。
    • 包丁と逆の手は手袋をする:慣れていないうちは包丁や魚のヒレで怪我をする恐れがあります。安全のために利き手と逆の手は軍手などで保護しておくと怪我の防止になります。

    最後に

    魚を自分で捌くことは、最初は難しく感じるかもしれませんが、適切な調理器具と基本的なテクニックを学べば、すぐに慣れることができます。何度も挑戦して、少しずつ技術を磨いていきましょう!

    Share

    過去の投稿 新しい投稿

    最新の記事
    • 木のまな板の選び方と使い方|種類から手入れまで
      2025年4月18日
    • 日本生まれのフードプロセッサー マルチシェフの魅力
      2025年3月13日
    • 中華鍋デビュー!空焼き&油ならしで一生使える相棒に
      2025年3月3日
    • せいろの新たな使い方:煮物を作りながら蒸し料理も同時に!
      2025年1月20日
    • 堺孝行ブランドを支える職人の手仕事、三宝ファクトリーへ潜入!
      2025年1月8日
    • 銅の玉子焼き器をピカピカに!初心者でもできる簡単磨き方
      2024年11月25日
    Tags
    • Japanesefood
    • Japaneseknife
    • OTHER
    • おひつ
    • おろし
    • かぶせびつ
    • せいろ
    • その他
    • まな板
    • わさび
    • アルミ
    • アルミパン
    • アルミフライパン
    • コンロ
    • パスタ
    • パンケーキ
    • フライパン
    • メイラード反応
    • メンテナンス
    • レシピ
    • 三徳包丁
    • 中華包丁
    • 中華鍋
    • 出刃
    • 出刃包丁
    • 初心者
    • 包丁
    • 卓上コンロ
    • 卸
    • 和食
    • 寿司
    • 押し寿司
    • 江戸びつ
    • 炭火
    • 炭焼き
    • 玉子焼き器
    • 製品について
    • 鉄フライパン
    • 銅
    • 銅フライパン
    • 魚捌き
    • 鮫皮おろし
    1. 魚捌きに必要な調理器具
      1. 包丁の種類と選び方
      2. その他の必須道具
      3. 追加の便利ツール
    2. 基本の捌き方と道具の使い方
      1. ウロコ取りの方法
      2. 頭の落とし方と内臓の取り出し方
      3. 三枚おろしの手順
    3. 魚捌きのポイントとコツ
      1. 包丁の使い方
      2. 失敗しないためのポイント
    4. 最後に
    RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun

    Brandlist

    sakaitakayuki knife
    tessho
    TKG
    ishizuchikanamonofactory
    EBM
    koshino

    Mail Magazine

    ストアニュースに登録すると新作入荷情報などのご案内が届きます。

    Item
    • 包丁
    • フライパン
    • 鍋
    • せいろ
    • 調理グッズ
    • その他
    • バット
    • ギフト
    About
    • トモエ屋について
    • ブログ
    • レシピ
    • お知らせ
    • FAQ
    • お問い合わせ
    Guide
    • ご利用ガイド
    • 海外配送について
    • プライバシーポリシー
    • 返品・返金について
    • 利用規約
    • 特定商取引法の表記
    • © 2025, Tomoe-Ya
    •  
      American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa
    • © 2025, Tomoe-Ya
    •