This store requires javascript to be enabled for some features to work correctly.
$9.00
天然桧の香りと職人の技が生きる、昔ながらのところてん突き器
日本の伝統工芸の技を受け継ぐ《雅漆工芸》が手がける、国産桧製のところてん突きです。木のぬくもりを感じる素朴な佇まいと、手作業ならではの丁寧な仕上がり。切り出し部分には錆びにくく扱いやすいナイロン線を採用し、お手入れも簡単です。
・天然木・国産桧使用:香り高く、抗菌性に優れた素材。木目も美しく、使うたびに手になじみます。
・職人仕上げ:滑らかな手触りと安定感のある作り。長くご愛用いただけます。
・ナイロン線仕様:ステンレスに比べ柔軟で、素材を優しく押し出します。
・伝統的な形状:ところてんだけでなく、寒天・こんにゃくゼリーの成形にも使えます。
使用後は水またはぬるま湯で洗い、よく乾かしてください。※食洗機は使用不可。長時間の水への浸け置きも避けてください。
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
高品質の銅を使用した鋭い切れ味。熟練した製造技術。機能美も備えたフォルムの美しさ。日本の手しごとは世界最高とも言われています。こだわり抜かれた一生モノの道具は手入れをすること愛着が湧き、手になじんでいきます。「手しごと」によるものづくりは、作り手だけでなく使う人も幸せにしてくれると信じています。
お客様からよくあるご質問と、それぞれに対する回答をまとめています。