This store requires javascript to be enabled for some features to work correctly.
$15.00
古くから日本人の暮らしに寄り添ってきた桧(ひのき)は、法隆寺をはじめとする日本最古の木造建築にも使われるほど、優れた耐久性と保存性を持つ木材です。
この盛台は、そんな桧の中でも木目の美しさが際立つ節付き材を使用し、天然木の個性と温かみを活かした一枚板。表面にはウレタンクリア塗装を施し、水気や汚れに強く、お手入れもしやすい仕様です。
寿司や刺身、天ぷら、和菓子などの盛り付けに最適で、ナチュラルな雰囲気の現代の食卓にも、伝統的な和の空間にも自然と調和します。
使い込むほどに色つやが増し、表情が深まっていくのも桧の魅力のひとつ。おもてなしや贈り物としてもおすすめの、美しさと実用性を兼ね備えた盛台です。
仕様:・素材:桧(国産)・表面仕上げ:ウレタンクリア塗装・特徴:節付き/天然木一枚板/耐久性・抗菌性あり・用途:刺身・寿司・天ぷら・和菓子などの盛り付け・製造:雅漆工芸(日本製)
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。
高品質の銅を使用した鋭い切れ味。熟練した製造技術。機能美も備えたフォルムの美しさ。日本の手しごとは世界最高とも言われています。こだわり抜かれた一生モノの道具は手入れをすること愛着が湧き、手になじんでいきます。「手しごと」によるものづくりは、作り手だけでなく使う人も幸せにしてくれると信じています。
お客様からよくあるご質問と、それぞれに対する回答をまとめています。